こんにちは。UJです。
2月も半ばを過ぎ、バレンタインデーなど無かったかのように終わってしまいましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は最近、仕事が忙しくなってきていたのですがそのせいか”これは体調を崩して風邪をひくな”と察知しそうなところまで来たので、無理せず家に引きこもっていました。
寒さもありますし、インフルエンザもまだ流行っているようですので
みなさんも健康にはくれぐれもご注意を!
さて、そんな今週ですが、たくさんの有名アーティストがリリースする祭りのような週です。
ただごとじゃない今週の新曲は絶対チェックしておかないといけないですね!
Alicia Keys – Raise A Man
だっていつだってあなたは私のそばにいる。
私は何度だって新鮮な気持ちでいられるの。
いつだってあなたは私のそばにいる。
あなたを裏切るとでも?あなたの手が私には必要なの。
私は自立できなくてもいいかな?
弱さを見せてもいいかな?
あなたに会うのを我慢できないの。
今、あなたを愛してもいいかな?
UJ:グラミー賞の司会進行役を務め上げたAlicia Keysさんの最新曲。
彼女らしい優しい声、歌詞とそれに合わせたメロウな楽曲に酔いしれます。
Avril Lavigne ft. Nicki Minaj – Dumb Blonde
私はおバカなブロンドなんかじゃない。
くだらないバービー人形なんかじゃないわ。
本気でやっているんだ。
私を見て。あなたが間違いだって証明するから。
さぁみんな、立ち上がって。
大きな声で叫ぶの。
私たちは、とんでもない爆弾なの。
私を見て。あなたが間違いだって証明するから。
UJ:Avrile復活アルバムにNickiがガールズパワーソングとして参加した曲です!
この勢い!女性としてパワーを歌ったこの曲で完全復活を証明していますね。
Bebe Rexha – Last Hurrah
有終の美を飾るの。もう一度私を始めるために。
私は立ち止まりはしない。遠くへたどり着くまでね。
最後にけじめをつけるの。それでいいの。
多分明日には痛みなんて感じないから。
有終の美を飾るわ。
UJ:Last Hurrahは有終の美という意味になるそうで、いままでの自分に終止符を打って新しい自分になるという内容が、この曲の歌詞、タイトルに込められています。だから翼があるんですね。
Cardi B & Bruno Mars – Please Me
C:ねぇ、こっちにきて。
B:おねがいだよ。ベイビー。
振り返って、僕をからかってよ。
僕の欲しいもの、
必要なものはわかるだろ?
C:ちゃんと言って。
B:おねがいだよ。
C:ちゃんと聞かせて。
B:おねがいさ。
UJ:この2人のコラボ第2弾。
第1弾のヒップホップ感溢れた”Finese”と比べてオシャレでバーで流れそうな、男女のラブソングです。
CNCO – Pretend
僕だけなんだ。こんな真夜中でも君を愛するのは。
君が僕の心の中にいるときはね。
いつだって思っているよ。君と喧嘩なんてできないって。
それが正しくないってことだって知ってるさ。
UJ:今回はスペイン語半分、英語半分で久々英語交じりの曲です!
英語でもやっぱり彼らのセクシー歌詞全開でしたね。
John Legend – Preach
私は座って望むようなことはできない。
ただ座って、祈りをささげるなんてできない。
私は愛を見つけるんだ。
痛みばかり訪れようと。
膝から崩れ落ちようとも
私は信じるんだ。
私は説き伏せるなんてできない。
UJ:少し真面目な曲になるのですが、彼らしい純粋な真っ直ぐさと諦めないガッツを感じる曲です。
先週の新曲はこちら!
翌週の新曲はこちら!
あわせて読もう★
コメントを残す