こんにちは。UJです。
みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
見事にだれますよね。10連休もあると。
最早5/7にちゃんと仕事、学校に復帰できるのか本当に怪しいですよね。
5月病真っ盛りになりそうでホント恐いのですが、まぁできる限り頭を切り替えて休みをしっかり満喫することに集中する方が幸せだと思います。
さて、そんな5月最初の週ですが、
今週はメッセージ性の強い曲、歌詞に意味がしっかり込められているような曲が多いです。
ぜひぜひ、ご覧くださいね♪
Chelsea Cutler, Jeremy Zucker – please
お願いだから、ここに私を置いていかないで。
わからないよ。どこから始まったのかなんて。
おねがいだよ。私を置いていかないで。
私の気持ちがどこにあるのかわからないよ。
UJ:やっぱりJeremy Zuckerさんの曲は心安らぎますよね。
それに加えて、高音が美しい、Chelsea Cutlerがメインのこの曲は
別れの曲でもなぜだか心なごんでしまいます。
Christina Perri – Tiny Victories
そして、私の戦いによって戦争に勝てるのならば
私の剣は床から持ち上げたままにできるだろう。
そして大切にすることを学ぶんだ。
小さな勝利によって。小さな勝利によって。
UJ:Christina Perriさんはいつも何か考えさせてくれる曲を提供してくれます。
今回のTiny victoriesも、小さな成功体験、勝利を積み重ねることによって成長していけるのだと言ってくれているようです。
Diplo – Win Win ft.Tove Lo
灯りを全部消して、君の眼を乾かすよ。
最高の時間を過ごすんだ。あのコは正気じゃいられないよ。
灯りを全部消して、僕のそばに近づいて。
この夜、僕達2人は解き放たれるんだ。
これはWin-Winだろ?
僕の欲しいものをちょうだい。僕は今夜を君にあげるから。
UJ:Tove Loさんの曲はどの曲もどこかしらに陰のある性というのがちらついている気がします。
今回の曲もそう。Diploさんのサウンドと合わせて、より強化されたようなこの曲です。
Iggy Azalea – Started
底辺から始まって、今の私は裕福なの。
バッグの中にはなんでも入っているの。過去は振り返らないわ。
“ゴメンね”と言うのを始めたけど、この感じ止められない。
あなたは嫌いになり始めてたけど、今は私のやり方が大好きでしょ。
底辺から始まって、今の私は裕福なの。
バッグの中にはなんでも入っているの。過去は振り返らないわ。
“ゴメンね”と言うのを始めたけど、この感じ止められない。
あなたは嫌いになり始めてたけど、今は私のやり方が大好きでしょ。
UJ:MVを見ると今回のIggyちゃん、すごく悪い女を演じています。
どう見ても老い先短い老人を騙しているように見えるのですが逆に男は何歳になっても、簡単に綺麗なお姉さんには騙されるものなのかもしれません。
Kim Petras – Got My Number
私は今夜いいコでいたくないの。
あなたの悪いコでいさせてほしいの。
ただあなたの特別な人になりたいの。
私に連絡してよね。
私のケータイ番号は知ってるでしょ。
今夜はいいコでいたくないの。
UJ:最近の女子のポップアイコンとして名前が売れてきている彼女。
そんな彼女の恋する気持ちを歌ったラブソングです。
Kylie Minogue – New York City
ニューヨークシティー
みんなが最高に見えるわ。
私をこんな気持ちにさせるの。
あなたと一緒にいる感じが大好きってね。
ニューヨークシティー
あなたといると、みんな最高に見えるわ。
私をこんな気持ちにさせるの。
あなたと一緒にいる感じが大好きってね。
私はあなたをただ求めているの。
UJ:6月にリリース予定のベスト盤(なんと40曲以上)最後の曲を締めくくるのがこの曲。
ニューヨークは再興という歌ですが、カラオケなら東京が最高だと2番で歌っています。
先週の新曲はこちら!
翌週の新曲はこちら!
あわせて読もう★
リンクはこちらです↓
コメントを残す