こんにちは。UJです!
とうとう10月に突入し税金がアップしましたね。商品価格の1割が税金。計算はしやすくなったけどやっぱり支払額は多くなってしまいますよね。
今後はお金のかからないコンテンツ=YouTube、ブログに人が流れるようになり、私のチャンネルやブログが人気にならないかな〜って願う10月の始まり。
さて、今週はもうエモ週間と言えるほど、心に響く曲ばかりです。
是非チェックしていって下さいね。
Chelsea Cutler – You Are Losing Me
私が別の新しい誰かを愛していなかったとあなたは願うの。
あなたのそばで眠っていたと願うの。
二度と私の心を傷つけないとあなたは願うの。
そうやって私はもうあなたから離れているのに、あなたから私は消えないの。
UJ:私の中で共感性の高いラブソングを歌う女子はSabrina Carpenterさんか彼女だと思っているのですが、今回もその気持ちを向上させるような曲でした。この恨みまではいかないものの、別れた後に相手が後悔していないかと思ってしまうこと、ありますよね。
Christina Aguilera – Haunted Heart
私の心はお化け屋敷
一度でも入ったら出ることはできない。
あなたがずっと待っていた罠だよね。
窓も、ドアもここにはないの。
逃げようとすることもないわ。
まるで夢みたいで、現実だといいのにって願うの。
私の心はお化け屋敷
UJ:久々にこんなジャズ調といいますか、シカゴ系のミュージカルで使われそうな曲ですね!Christina Aguileraさんはこういったカッコいい曲がやはり似合います。
Diplo & Jonas Brothers – Lonely
みんな隠れる場所が必要なんだ。
これはそんなに激しいことじゃないよ。
今夜は僕達2人でいるべきだと思う。
1人になる必要なんてないのだから。
誰もが仲間を必要としている
さぁ、もう一杯飲んで語るのさ。
今夜は僕達2人でいるべきだと思う。
1人になる必要なんてないのだから。
UJ:またすごいところでコラボしましたよね〜。曲もやっぱりこの兄弟が歌うのでイケメンです。
Echosmith – Lonely Generation
間違った場所で何か正しいものを探しているんだ。
私達は孤独な世代。
自分自身がピクセル化されたバージョンなんだ。
中身のない会話。
私自身で遮断するの。
UJ:彼ららしい感じもありますが、私は今までの彼らにない新しい感じを受けました。タイトルも含め使われる言葉や言い回しはEcosmithワールドが出ていますが、違いを感じるのは曲の作り方ですかね?
Elohim – Paradise
パラダイス、パラダイス
私も行けるの。行かせてよ。
パラダイス、パラダイス
私も行けるの。行かせてよ。
あなも、私も自分の恋人が見つかるわ。
パラダイス、パラダイス
私も行けるの。行かせてよ。
UJ:この曲は純粋にパラダイス感を楽しんで下さい!MVを見てみるともう面倒な日常は忘れられます、笑
Galantis – Holy Water
あなたの聖水に溺れてしまいたい。
良くはない罪をあなたは知っているでしょ。
あなたの聖水に溺れてしまいたい。
アーメン
あなたの聖水に溺れてしまいたい。
良くはない罪をあなたは知っているでしょ。
UJ:Ultra Japanにも来てくれた彼ら。やっぱり今回の曲のようなキラキラ系の曲はも強いですよね!MVのシンクロをやっている様子と合わさってすごく楽しい気持ちになります。
James Arthur – Finally Feel Good
自分を見つけたときは、僕は笑っていたんだ。
泣きとおせば、最後には気持ちがいい。
古い自分を打破できれば
僕は歌っていたんだ。”最後には気持ちよくなる”って。
10月18日リリースのアルバム”YOU”からの先行曲が続々出てますね。この曲も含めどの曲も優しさがよく出ている気がします。(切なさ溢れる曲もありそうですが…)
John Newman – A.N.i.M.A.L
確かなものは愛だけれど
聴こえてくるのは憎しみばかり。
もし全てが十分じゃないのなら
僕にがなれるものを君に示すよ。
君じゃ僕の偉大な部分を奪うことはできない。
君のその足で、僕を打ち崩すことはできないさ。
だって僕のことをよく知っているというときだけ
君はアニマルを想像するのさ。
UJ:EP版A.N.i.M.A.Lからの一曲。入りや曲調がAviciiさんのThe Nightに似てるなぁ〜と思ったのですが、これはこれのカッコよさをすごく感じます。
先週の新曲はこちら!
翌週の新曲はこちら!
あわせて読もう★
コメントを残す